バカラでの「しぼり」(スクイーズバカラ)について【破っちゃダメですよ!】
こんにちわ!抽選会にはもうエントリーされてますか?まだの方は忘れずにご参加くださいね!
さて、今回はカジノ好きの皆さんに向けて、バカラの中でも特に人気のある「スクイーズバカラ」についてのお話し。
バカラはカジノゲームの中で、唯一お客様がカードを触ることのできるゲームです。その中でも「しぼり」と呼ばれる行為は、ゲームの楽しさを何倍にもしてくれる独特の要素!この記事では、「しぼり」についての解説と、楽しむ上でのマナーをお伝えします。
しぼるってなに?
「しぼる」とは、カードを曲げながら徐々に中身を確認する行為のこと。バカラならではのスリルと楽しさが詰まっています。
この「しぼる」行為は、カードの数字を少しずつ確認しながら、自分が勝っているのかどうかをドキドキしながら楽しむもの。
「配られたカードが変わるわけないんだからちょっとずつ見ても一緒でしょ!」
はい、もちろんそのような意見の方もいらっしゃいます。が、やってみると結構楽しい「しぼり」。
海外のカジノではテーブルモニタに「Squeeze Baccarat」と書いてあれば、そのテーブルでしぼりが可能。一方、「No Squeeze Baccarat」とあれば、カードをしぼることはできません。カジノ選びの際には、この表示をしっかりチェックしてくださいね!
また、しぼりは単に楽しむだけでなく、ゲームに緊張感と期待感を与える重要な要素でもあります。そのため、しぼりを楽しむためにはいくつかのマナーを守ることが大切です。
しぼりを楽しむためのルールとマナー
1. 一度触ったカードは他の人に渡さない(渡せない)
例えば、Aさんがベットオーナーの場合、カードをしぼるのはAさんの役目です。隣のBさんにカードを渡してしぼってもらうことはルール違反です。もしもどうしてもBさんにしぼってほしい場合は、最初にディーラーにその旨を伝えるようにしましょう。
また、カジノでは「運を持っている人にしぼってもらう」という文化があったりします。その場合も、ディーラーに事前にカードを渡す相手を指定する必要があります。ルールを守ることで、他のプレイヤーやディーラーとスムーズなコミュニケーションが取れます。
2. カードは曲げるだけ。破ったり切ったりしない
しぼりを楽しむ際、カードを勢いよく曲げすぎて破らないように注意が必要です。実際、あるお客様が本場のカジノでカードを破ってしまい、ピットボスに厳しく注意されたというエピソードもあります。
アミューズメントカジノでは多少の遊び心が許されることもありますが、本場のカジノでは絶対にNG行為です。特に、カードを切ったり破ったりする行為は、カジノの規則に違反することになりますので注意してください。
プレイヤーとして気をつけてほしいポイント
1. 不必要なしぼりは控える
しぼる必要のないカードを時間をかけてしぼるのは控えましょう。特に、自分の逆サイドにベットしているプレイヤーがいる場合、その行為が不快に感じられることもあります。
具体的には、すでに勝ち目がないカードを時間をかけてしぼる行為は、周囲のプレイヤーをイライラさせてしまうことがあります。また、ゲームの進行を遅らせる原因にもなるため、適度なタイミングでしぼりを終えることが重要です。
2. 相手の気持ちを考える
アミューズメントカジノでは、皆さんが楽しい時間を過ごしに来ています。そのため、勝ち目がないカードをしぼる行為や、相手を煽るような行動を取るのは避けましょう。
例えば、相手が9ポイントの強い手を持っている場合に、自分の負けが確定しているカードをじっくりとしぼる行為は、相手にとって不快感を与える可能性があります。こうした行為は、仲間内であれば許容される場合もありますが、見知らぬプレイヤー同士では慎むべきです。
また、初めてカジノを訪れる方や、経験の浅い方に対しては、特に優しい態度を心がけましょう。他のプレイヤーとの良好な関係を築くことで、カジノでの時間をより楽しいものにすることができます。
しぼりを通じて得られる楽しさ
バカラの「しぼり」は、単にカードを確認するだけでなく、ゲームの雰囲気を盛り上げる特別な要素です。少しずつカードの内容を確認することで、期待感や緊張感が高まり、勝ったときの喜びがさらに大きくなります。
また、他のプレイヤーとのコミュニケーションを深めるきっかけにもなります。「このカードで勝てるかも!」といった盛り上がりを共有することで、ゲーム全体がより楽しいものになるでしょう。
まとめ
バカラの「しぼり」は、カジノでしか味わえない特別な体験です。ただし、ルールやマナーを守らないと他のプレイヤーやスタッフに迷惑をかけることも。適度に楽しみながら、皆さんが気持ちよく遊べる環境を作っていきましょう。
最後に、しぼりを楽しむ際には、自分だけでなく周囲のプレイヤーやディーラーの気持ちを尊重することが大切です。マナーを守ってプレイすれば、きっと素晴らしい時間を過ごせるはずです!
まだプレイしたことがない方はぜひNANAで挑戦してみてくださいね!